世田谷・三軒茶屋を歩く [フォトウォキング]
3月中旬に、世田谷・三軒茶屋の街を散策しました。東急田園都市線、東急世田谷線の駅があります。街のシンボル・キヤロットタワーです。高さ124メートルあります。

東急世田谷線です。下高井戸駅まで行きます。

駅近くに、天台宗のお寺・最勝寺があります。通称は目青不動として知られています。本堂横のモクレンが咲いてきました。

世田谷通りと246号線の間の路地を歩きました。古い街並みに、飲食店が密集しています。焼き肉店の向こうにキヤロットタワーが見えます。

レストラン入口の上に、お酒のビンが飾ってありました。

細い路地には、放置自転車、落書き、など面白いですね。

路地を出た角に、布地で覆ってあるお店、花屋さんでした。

面白い人形があるので、よく見るとスポーツクライミングのPRでした。ここのビルにスタジオがあるそうです、東京オリンピックの新しい種目になりましたので、競技人口が増えましたね。

東急世田谷線です。下高井戸駅まで行きます。
駅近くに、天台宗のお寺・最勝寺があります。通称は目青不動として知られています。本堂横のモクレンが咲いてきました。
世田谷通りと246号線の間の路地を歩きました。古い街並みに、飲食店が密集しています。焼き肉店の向こうにキヤロットタワーが見えます。
レストラン入口の上に、お酒のビンが飾ってありました。
細い路地には、放置自転車、落書き、など面白いですね。
路地を出た角に、布地で覆ってあるお店、花屋さんでした。
面白い人形があるので、よく見るとスポーツクライミングのPRでした。ここのビルにスタジオがあるそうです、東京オリンピックの新しい種目になりましたので、競技人口が増えましたね。
こういう雰囲気のある通り大好きです(^^)
by ワンモア (2017-03-22 17:23)
↑ 爺も同じでこの様な雰囲気の所が好きです。
by 旅爺さん (2017-03-22 17:31)
味がありますね!お店の上の瓶なんですが、雨が降ったら溜まらないのかと思ってしまいました。^^;
by ソニックマイヅル (2017-03-22 17:40)
こんばんは^^
お酒の瓶が良いですね~♪
スポーツクライミングって、テレビで見ましたが凄いんですよね~まるで蜘蛛^^
by mimimomo (2017-03-22 18:09)
こんばんは。
ユニークな街ですね ∈^0^∋
by yakko (2017-03-22 19:16)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
高岡をはじめ北陸は多様な文化遺産が多く残されているようでした。
by johncomeback (2017-03-22 22:27)
和牛一頭流の看板がいい味だしてますね^_^
by yamatonosuke (2017-03-23 01:51)
お早うございます、掛川城大手門にコメントを有難うございました。
歴史ある街は、いろいろな発見が有って散歩も楽しいですね。
雰囲気の良い、路地ですね(^0_0^)
夕方覗いてみたくなりますね!!
by tarou (2017-03-23 09:17)
この街は 昭和の残像を見る思いがしますね!
by hieroh66 (2017-03-24 09:43)
おはようございます。いつもありがとうございます。本日はお休みを頂きまして今年初のラウンドに出かけて参ります。またよろしくお願い致します。^^;
by ソニックマイヅル (2017-03-26 06:57)
ワンモアさん
古い街なみは、面白いですね。
旅爺さん
面白い発見がありますね。
ソニックマイヅルさん
世界のビール瓶のようですが、栓がしてあるみたいです。
mimimomoさん
スポーツクライミングが東京オリンピックの種目になりましたから
若者たちは、燃えているようですね。
yakkoさん
新しいものと、歴史の縮図のような街です。
johncomebackさん
高岡には、山車のお祭りがあるそうですね。
yamatonosukeさん
柳生一刀流のブログを拝見しましたので、すぐ和牛の看板が
目に入りました。
tarouさん
昼間と違って、夜はまた違う顔になるでしょうね。
hieroh66さん
夜になれば、流しのお兄さんが、出てくるような雰囲気です。
3245
by kohtyan (2017-03-26 21:36)
大好きな細い路地、落書きが洒落ていれば、何とも言えません
最近は洒落た落書きも見かけませんね。
by クッキー (2017-03-27 14:56)
曲がりくねった路地を歩くのは、面白いですね。
by kohtyan (2017-03-27 21:02)
三茶の三角地帯は趣ありやすよね。
6枚めの緑の提灯は、あっしも以前記事にしたことありやす。
再開発の話 滞ってるようだしまだまだなくならないでいてくれそーでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-03-29 20:00)